日語數學
Ⅰ 日語,數學用語,加減乘除。
加:足(た)す
減:引(ひ)く
乘:掛(か)ける
除:割(わ)る
Ⅱ 數學用日文怎麼寫
還是「數學」,只是讀音不一樣……
Ⅲ 日語中數字的寫法
日語中的數字,有訓讀和音讀兩種讀法。「ひとつ」是數字「一」的訓讀讀法。
日語數字的訓讀讀法如下:
1つ(ひとつ)
2つ(ふたつ)
三つ(みっつ)
四つ(よっつ)
五つ(いつつ)
六つ(むっつ)
7つ(ななつ)
八つ(やっつ)
九つ(ここのつ)
十(とお)
二十(はたち)
三十路(みそじ)
百(もも)
Ⅳ 數學的日語
日語:數學(看起來跟中文一樣)
假名:すうがく
羅馬音:su u ga ku
Ⅳ 日語數學1到99怎麼寫
1いち、2に、3さん、4よん(し)、5ご、6ろく、7なな(しち)、8はち、9きゅう、10じゅう
20にじゅう、30さんじゅう、40よんじゅう、50ごじゅう、60ろくじゅう、70ななじゅう、80はちじゅう、90きゅうじゅう
然後只要直接套用就行,例如35,就是:30さんじゅう+5ご,さんじゅうご也就是35,其他同理。
*1-10所有的日語寫成漢字對應我們的漢字一二三四五六七八九十。
*4和7括弧里的讀音根據一些場合可以替換,但是平常只用よん和なな是沒有錯的,但是有些時候可能也會有人說到括弧里的讀音。
*表示年齡的時候20不能讀作にじゅう,而是」はたち」。
還有什麼不懂的可以留言繼續問我,我看到的話會回答你的
Ⅵ 日文數字1到100
日語數字1~100:
1:いち
2:に
3:さん
4:よん/し
5:ご
6:ろく
7:なな/しち
8:はち
9:きゅう/く
10:じゅう
11:じゅういち
12:じゅうに
13:じゅうさん
14:じゅうよん
15:じゅうご
16:じゅうろく
17:じゅうなな
18:じゅうはち
19:じゅうきゅう
20:にじゅう
21:にゅういち
22:にじゅうに
23:にじゅうさん
24:にじゅうよん
25:にじゅうご
26:にじゅうろく
27:にじゅうなな
28:にじゅうはち
29:にじゅうきゅう
30:さんじゅう
31:さんじゅういち
32:さんじゅうに
33:さんじゅうさん
34:さんじゅうよん
35:さんじゅうご
36:さんじゅうろく
37:さんじゅうなな
38:さんじゅうはち
39:さんじゅうきゅう
40:よんしゅう
41:よんじゅういち
42:よんじゅうに
43:よんじゅうさん
44:よんじゅうよん
45:よんじゅうご
46:よんじゅうろく
47:よんじゅうなな
48:よんじゅうはち
49:よんじゅうきゅう
50:ごじゅう
51:ごじゅういち
52:ごじゅうに
53:ごじゅうさん
54:ごじゅうよん
55:ごじゅうご
56:ごじゅうろく
57:ごじゅうなな
58:ごじゅうはち
59:ごじゅうきゅう
60:ろくじゅう
61:ろくじゅういち
62:ろくじゅうに
63:ろくじゅうさん
64:ろくじゅうよん
65:ろくじゅうご
66:ろくじゅうろく
67:ろくじゅうなな
68:ろくじゅうはち
69:ろくじゅうきゅう
70:ななじゅう
71:ななじゅういち
72:ななじゅうに
73:ななじゅうさん
74:ななじゅうよん
75:ななじゅうご
76:ななじゅうろく
77:ななじゅうなな
78:ななじゅうはち
79:ななじゅうきゅう
80:はちじゅう
81:はちじゅういち
82:はちじゅうに
83:はちじゅうさん
84:はちじゅうよん
85:はちじゅうご
86:はちじゅうろく
87:はちじゅうなな
88:はちじゅうはち
89:はちじゅきゅう
90:きゅうじゅう
91:きゅうじゅういち
92:きゅうじゅうに
93:きゅうじゅうさん
94:きゅうじゅうよん
95:きゅうじゅうご
96:きゅうじゅうろく
97:きゅうじゅうなな
98:きゅうじゅうはち
99:きゅうじゅうきゅう
100:ひゃく
(6)日語數學擴展閱讀
特殊數字
「零」字本身無訓讀,但有時候數字「0」在日語中會讀作「ま(maru)」,但只有在讀出一連串單獨數字(像是電話號碼)而非數值的時候才能夠使用這種讀法。另外,這樣的讀法源自於日文漢中「丸」和「円」「ま(maru)」的讀音,和英語口語上有時會把數字「0」讀作英文字母「O」(音"oh")的情況有異曲同工之妙。
與中文數字的情況類似,在日語數字中4和9都被認為是不吉利的數字,因為在日語發音中「四」讀作「し(shi)」時和「死」字同音、「九」讀作「く(ku)」和「苦」字同音。另外,有些 日本人也迷信西方傳統中忌諱的「13日星期五」而認為數字13是不吉利的。
在現代日語中,日語數字的訓讀只用於讀出日期和單獨數字。
整十數字
十以上數值的表示方式大致上與中文數字相同,但在日語訓讀中部份數值的讀音有些變化,像是三十到九十之間十的倍數中,音讀「じゅう(jū)」的「十」在訓讀會讀作「そ(so)」,但這些變化在現代日語中已經不常使用。
Ⅶ 數學的日語是甚麼
數學(すうがく)
英語(えいご)
Ⅷ 數學用日語怎麼說
數字就是一般的讀法,我想你已經知道了
乘號和除號分別是かける和わる
加號有兩種說法,たす或者プラス
減號也有兩種說法,ひく或者マイナス
等號不單單可以用は來表示,也可以說イコール
怎麼說都看個人習慣吧=
=
我一般上數學課,同學老師什麼的基本上都用片假名的說法,プラス,マイナス,イコール....
Ⅸ 有關數學的日語
等於用は表示的,就是日文最常用的那個提示主題的助詞!讀作「哇」
加是「足す」(たす)
減是「ひく」
乘是「かける」
除是「割り」(わり)
舉例說明:1+1=2就是1足す1は2,其他同理
特別舉例:「8能被4整除」是8は4で割り切れる
話說,你明白五十音吧??
四分の三(よんぶんのさん)
四分-よんぶん
之-の
三-さん
Ⅹ 數學符號的日語發音
主要的加減乘除分別叫做:
足し算(たしざん),加號讀作「プラス」或者「足版す(たす)」;權
引き算(ひきざん),減號讀作「マイナス」或者「引く(ひく)」;
掛け算(かけざん),乘號讀作「倍(ばい)」或者「掛ける(かける)」;
割り算(わりざん),除號讀作「プラス」或者「足す(わる)」;
例如:
八足す七は十五(です)(8加7等於15);
八引く七は一(です)(8減7等於1);
八掛ける七は五十六(です)(8乘以7等於56);
八割る八は一(です)(8除以8等於1)。
等號讀作「イコール」,或直接翻譯為「……は……(です)」;
相等的,叫做「等しい(ひとしい)」,例如:
2辺の等しい三角形(兩邊相等的三角形)。
另外,乘方或次方運算叫做「べき計算(べきけいさん)」,次方讀作「乗(じょう)」,比如:
二の三乗は八(2的立方是8);
二次方根叫做「平方根(へいほうこん)」,比如:
四の二次方根は二(4的二次方根是2)。
此外還有:
∵(なぜならば),「因為」符號;
∴(ゆえに),「所以"符號;
>(大なり)(だいなり),大於符號;
<(小なり)(しょうなり),小於符號;
‰ (パーミル),千分號;
%(パーセント),百分號。